![]() ![]() |
[74]お電話でご相談の方 |
[41]小陰唇(しょういんしん)縮小 | ||
![]() 悩みの中で一番多いのが、「小陰唇のはみ出しが多い」、「左右の大きさが違う」というものです。小陰唇は通常、脚を軽く閉じた状態で全体的にうっすらと見えるくらいが正常です。それでもはみだす部分が多かったり、形がいびつであったりする場合は、はみだしている余分な組織を取り除き、きれいに縫い縮めることにより形を整えます。 ![]() | ||
⇒無料メール相談はこちら![]() | ||
![]() | ||
[41]大陰唇(だいいんしん)縮小 | ||
![]() 大陰唇(だいいんしん)とは、太腿の付け根と小陰唇の間に見られるふくよかな肉付きの部分で、内側の外尿道口と膣口を守っています。 通常でも膨れているのですが、それでもはみだす部分が多かったりする場合は、はみだしている余分な組織を取り除き、きれいに縫い縮めることにより形を整えることが可能です。 大陰唇が肥大しシワが多い、または大陰唇と小陰唇の間がシワになっているような場合、手術によって改善することが可能です。 ![]() | ||
⇒無料メール相談はこちら![]() | ||
![]() | ||
[41]膣縮小 | ||
![]() 出産後のご婦人に多いのが、膣の縮小のご相談です。出産を契機に膣が緩むというケースは少なくありません。膣の内腔はH型をしています。もともと上下の壁が盛り上がっているのです。緩んだ膣はこの隆起も少なくなっています。手術は膣下部の盛り上りを大きくし、中にひだを作るとともに入り口も小さく縫い縮めるというものです。これも広い意味で若返りの手術と言えるかもしれませんね。 ![]() | ||
⇒無料メール相談はこちら![]() | ||
![]() | ||
[41]処女膜再生 | ||
![]() 処女膜とはもともと完全な膜の状態ではなく、中心がわずかに開いています。手術はごく簡単で、膣入口の粘膜の一部をつまんで軽く縫い合わせるだけで、処女膜を再生します。この部位には血管が通っているため、手術後、最初の性行為では軽い出血や痛みを伴います。 ![]() | ||
⇒無料メール相談はこちら![]() | ||
![]() | ||
[41]クリトリス包茎 | ||
![]() クリトリスの外側に、包皮と呼ばれる皮膚が全体的に覆い被さっている状態が、クリトリス包茎です。 包皮がない人というのはいませんが、覆い被さっている包皮の量には個人差があります。 クリトリスに皮が被さっている状態を長く続けていると、分泌物やアカがたまり臭いの原因ともなります。 また性交時の痛みや不感症の悩みから治療を希望する方も多い施術です。 このような場合、手術により被さっている皮を切除することで改善します。 ![]() | ||
⇒無料メール相談はこちら![]() | ||
![]() | ||
[41]陰部の黒ずみ | ||
![]() 陰部は黒ずみ(色素沈着)が生じやすいため、お悩みの方も多い症状です。どんな方でも陰部に多少の黒ずみはありますが、黒ずみの濃さは人によって異なります。黒ずみの治療法は「塗り薬(外用)」と「手術による黒ずみ部分の切除」の大きく2つ。塗り薬による治療法では「ハイドロキノン」という美白剤の処方があります。塗り薬による治療に即効性はありませんが、6カ月〜1年程度の使用で徐々に効果が現れます。ただし、生まれつき黒ずみがある方には効果が出にくいこともあります。また、下着による摩擦などによって再発する可能性もありますので、根本的に黒ずみを改善するには、手術が必要となります。手術の場合、小陰唇縮小術にて黒ずんだ部分を切除すると、黒ずみが無くなるだけでなく、小陰唇の形も整えることができます。 ![]() | ||
⇒無料メール相談はこちら![]() | ||
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() [110]お友達にこのサイトを紹介 ![]() 関連サイト | プライバシーポリシー | サイトマップ ![]() 聖心美容外科オフィシャルサイト ![]() 東京 | 札幌 | 大宮 | 横浜 | ブレッツァ聖心美容クリニック 名古屋 | 大阪 | 広島 | 福岡 |